Day by Day

Day by Day

2018年に南CAから千葉に移住。

クレイファンデーション

自然のクレイを肌色になるようにブレンドされたものを買ってみました。

f:id:MicheleT:20200712112746j:image

カバー力、日焼け止め効果なし。色はほとんどつかないけど肌が明るくなる感じです。皮脂をしっかり吸収して化粧崩れの心配がない。衣服に色移りしないので天花粉代わりに首筋や腕にも使えます。軽くて肌に負担がないし、石鹸で落ちるし、良い事だらけ。

使い切ったら次は自作できそう。クレイを3、4色買っておけば何度も作れるし、パックや歯磨き粉作りにも流用できるから無駄は出ないはず。シルクパウダーを追加しても良いかなぁ。原料がプラ袋入りで売られてるのがほとんどなのが悩ましいです。紙袋入りは難しいだろうから、せめてアルミパウチ入りを買おう。

クレイはなるべく金属に触れない方が良いと聞くので、ガラスのジャーに入れます。手元にちょうど良いサイズのWECKがあったので、蓋がきちんと閉められる方が湿気も防ぐと思って木製の蓋を買いました。100円で買ったジャーに600円の蓋…無駄遣いではなかったと思い込む事にします。

クエン酸リンス

洗髪に石鹸を使っています。LAから持ってきたのがまだ5個ほど残ってる、普通に身体を洗う石鹸です。パッケージは紙だけど純石鹸ではないし香料は入ってるし。なので早く使い切りたい。

f:id:MicheleT:20200422084947j:image

シャンプーバーも試してみたいけどお高いし、田舎では手に入りません。

髪がベリーショートだった時は洗髪後にココナッツオイルを少しつけておけば軋みも指通りも気にならなかったけど、今はあごの辺りまで伸ばしているのでタオルドライした後に指が通らない。で、クエン酸リンスを試してみました。

本当は使うたびに作るのが望ましいようですが、ずぼらな私には面倒くさいし、作るのを忘れて洗髪してしまうかも。作り置くとしても風呂場だからガラス容器は落としたら危険だし、さりとてわざわざプラ容器を買うなんて無駄な事はしたくない。

で、思い出したんです。

クエン酸グリセリンで作った柔軟剤が洗面所にあるじゃないですか。

brown23.hatenablog.com

残った石鹸成分を中和させるのが目的なら、髪でも同じ事。柔軟剤は水400mlに対してクエン酸大さじ6だからちょっと濃すぎる気がしたけど、試しに20mlほどを洗面器のお湯に溶かして使いました。髪につけたとたんに指通りが良くなってびっくり。あとはシャワーで流して、タオルドライ後はココナッツオイル。グリセリンが入ってるせいか柔らくなった感じもします。

材料はプラスチックパッケージだから完全にゼロウェイストにはならないけど、それでも洗濯用の柔軟剤とヘアリンスが兼用できるなんて嬉しい限りです。満足。

 

このサイトも参考になりました。

www.timeless-edition.com

ニオイバンマツリ

LAの家の庭にあったニオイバンマツリ。4月頃になると花が満開になって良い香りがします。最初に紫の花が咲いて、だんだんと色が薄くなり、白くなります。なので3色の花が混じって咲いてるように見えるのが綺麗です。

LA_BanMatsuri

千葉は暖かいのでこちらでも庭に植えたいと思い、ホームセンターやら植木屋さんに行く度に探してみたけど売ってませんでした。仕方ないので楽天で探して取り扱ってるお店が2軒だけ見つかり、さっそく2株購入して鉢に植えました。

2019年の夏に購入して秋から冬は家の中に入れて冬越し。落葉樹なので葉が全部落ちてしまうのだけど、千葉の気温で復活するかどうか春までドキドキでした。

3月頃から天気の良い日に庭に出すようにしていたらちゃんと芽吹いて、4月の半ばには花がつきました。

f:id:MicheleT:20200424080447j:image

最初は紫。

f:id:MicheleT:20200424080451j:image

f:id:MicheleT:20200424080454j:image

白くなる頃に次の花が咲きました。

しばらくは鉢植えのまま育てて、2-3年後には庭に植え替えたいけど、場所、あるかな。

トイレットペーパー

コロナ騒ぎでトイレットペーパーが売り切れという話が出始めた頃、ちょうど我が家の在庫が残り4ロールだったので、さて買うべきかどうしようかと思ったら、主人曰く「俺はあんまり使わんからな~」と。

そうだ、男子は女子に比べて使う量が少ないです。加えてウォシュレットがあればペーパーを使う量はもっと少ない。

ならば、代替えがあれば、ペーパー買わなくても良いのでは?

f:id:MicheleT:20200418215846j:image

中途半端な長さが使いにくかったダブルガーゼの手拭い、マスクを作った残りがあったので適当に切って半分に折って周りをミシンをかけてワイプを作りました。サイズがばらばらになったけど、小さいのはメイク落としにも使えます。

トイレのたびに1枚、ウォシュレットの後に使って、あとは過炭酸ソーダ液に漬けとけばきれいなもんです。間違ってもトイレに流さないように。

考えたら赤ちゃんの布おしめと同じですね。私らの年代なら、古くなった浴衣で作ったおしめを母親たちは手洗いしてたはず。

ワイプにしてから1ヶ月、トイレットペーパー使うのは遊びに来た友人や主人だけなので、1ロール使ったか使わないか…今は外出自粛生活なので、買い物に出たついでに12ロールパックを1つ買いましたが、もしかしたらこれで年内は足りるかもしれません。「ケチらないで買えば良いのに」と主人は言いますが、いやいや、無くても生きていけるなら買わないでしょ。捨てる事になるものにお金を払いたくないだけですって。

ピーナッツバター

Skippyのピーナッツバターが大好きなんですが、プラ容器しか売られてない上にお高いのです。容器の再利用はするものの買うたびに増えるのは大問題。

せっかく千葉に住んでて名産のピーナッツを食べない手は無いと(今さら)、友人にお下がりで貰ったフードプロセッサーを引っ張り出しました。

f:id:MicheleT:20200309152650j:image

ピーナッツ180g

塩 少々

オリーブオイル 小さじ1

バターまたはマーガリン 小さじ1

まずピーナッツだけをプロセッサーにかけて細かい粉にします。

細かくなって少し油が出てきたら塩を入れて3分位攪拌させます。

固めのクリーム状になったら味をみながらオリーブオイルを足します。

バター、マーガリンはオプションです。

出来上がりはジャムの瓶に入れて、今なら常温保存でも良いかな。

油が上がってくるので食べる時はかき混ぜてからパンに塗ります。

早速トーストで食しましたが思いのほか美味でございました。

 

年金生活スタート

2020年2月からアメリカの年金を受給しています。

10年以上働いて年金を納めていれば62歳から受給することが出来ますがもちろん金額は多くはないです。

f:id:MicheleT:20200303100058j:plain

私の場合で、70歳まで働けば(前職と同等の収入を保てれば、だけど)月額$2,000くらい。コロナのせいで1ドルが107円くらいになった今日現在で、日本円にしたら21万円くらいです。しかし70歳まで生きてるかどうかなんてわからないので貰える時に貰っておかねば、と言う事で62歳で早期受給を選びました。目安では月に$1,010となってますが、実際はちょっと欠けるくらいの額です。主人と合わせて月に20万円ほど受給することになりました。

手続きはアメリカ大使館内のソーシャルセキュリティ事務局に連絡して、電話インタビューを受けます。今後働く予定はありますか?とか日本の年金は受給しますか?とか聞かれます。細かい規則を説明してもらい、理解・合意しますと言えばあとは全部事務局がやってくれました。支払いはアメリカに残してある銀行口座にドルで振り込まれます。

我が家は主人が大蔵大臣で全部お任せ。住宅ローンが無いので生活費は月平均で18-20万円ほどでしょうか。食費・光熱費・保険・車の維持費・交際費あれやこれやとぜーんぶひっくるめての額だから、贅沢しなければしばらくは年金だけでやっていける予定。1ドルが110円以上になればもっと嬉しいのだけど、しっかり貯金もしてくれてるので将来支出が多少増えても貯金から補填すれば良い。90歳くらいまで生きたとしても葬式代は出せるようです。ありがたや。

これからは年金以上の収入はないので、無駄遣いは厳禁です。家で作れるものは衣類でも野菜でも作りたい。プラスチック容器だろうと今あるものは壊れるまで使い切る、買う時は複数の用途に使えるものを選んでモノが増えすぎる事のないように工夫しながらゼロウェイストを心がけていきましょうぞ。

みつろうバーム

「手がパサパサに乾いてるから何か塗るものないか」と主人が問うのでみつろうバームを作りました。べたつかないので洗車の後とかに使ってるようです。

f:id:MicheleT:20200213092826j:image

すくいやすい深さのガラス瓶がなかったのでアルミ缶に入れました。寒いと固くなるけど、ラップトップのファンの横に置いとくとちょうど良い柔らかさが保てます。ただアルミ缶も長く使うと錆なのか、黒ずみが出てくるので、丁度良いガラス容器を見つけたい。

無くなりそうになったらすぐ作れるし、最初の材料費がちょっとかかるけど結果安上がりだし、毎回買うパッケージごみも出ないのでDIYスキンケアは大好き。

アバターも入れたかったけど切らしてたので、今回はみつろう、ホホバオイル、ローズヒップオイルで作成。ハンドクリームやリップバームとして活躍してます。みつろうが水をはじくので洗い物をする前に塗ったら手荒れ防止になるんじゃないかな。

ぽこさんの記事を参考に半分の量で作りました。

gominaikurashi.blog.fc2.com