Day by Day

Day by Day

2018年に南CAから千葉に移住。

お醤油

ガラスの一升瓶入りのお醤油、今までスーパーに入ってる酒屋さんで買えてたのだけど、昨年11月頃からの扱わなくなってしまいました。メーカーが一升瓶での販売をやめてしまったからだそうです。

f:id:MicheleT:20210111084737j:image

少し離れた所にある酒屋さんにも一升瓶は無く、半分のサイズならあるけれど、ちょっと「こだわりの醤油」らしくて一升瓶よりもお高いのです。確かに美味しいけどね。

生活クラブなどにはあるのだけど、加入には毎月組合費を払わないとならないらしく、半年に1本くらいしか買わない物の為にそれももったいないので今回はペットボトル入りを買いました。

ブランドはこだわらないから買おうと思えばヨドバシでも買えるけど当面は出かけた先で酒屋があれば毎回チェックして探すしかないかな。

お醤油、ガラス瓶入りの方が絶対美味しいのに。

今年も編んでます

お正月は毎年恒例で叔母の家に集まって過ごしていたのが今年は無し。従って御節も無し。主人と2人で普段と変わらない日を過ごしてます。

今年1足目の靴下は主人用。

f:id:MicheleT:20210103182010j:image

ウィスター しましまのけいと

色は45、11A

ウール75% ナイロン25%

そろそろ片方編みあがります。

 

本当はOpalと言うドイツ製の毛糸が欲しかったのだけど、一番近い手芸屋ではもう今年は販売しないとの事。売ってるとこを探してわざわざクルマで出かけて行くか、梱包材のゴミを覚悟でネットで買うか、どっちを取ってもすっきりしないなぁ。

 

液体洗剤やめました

昔は我が家にも台所、風呂、トイレ、床拭きなど用途別に液体洗剤がありましたっけ。お猫さまがいたので彼らが歩く床などはマジックソープをかなり薄めたスプレーで拭いてましたが他は化学成分ばっちりのものでした。特にカリフォルニアは硬水なのでバスタブの水垢がかなり頑固。洗剤もそれなりに強いものでした。

日本に帰ってからも最近まで食器洗いだけは液体洗剤を使ってました。ヤシノミとか粉石けんから手作りとか。今は「固形石けん」です。

f:id:MicheleT:20210102175934j:image

石けんでの食器洗いは予洗いしたり、溜めすすぎが出来ないなどコツが必要だけど慣れたら簡単。油汚れがある時は石けんとセルローススポンジで洗って(軽い汚れならびわこ布巾だけ)洗濯と併用しても1個で2か月使えました。

lessplasticlife.com

使ったのは「ねば塾」さんの「白雪の詩」。パーム油使用なので気になる方もいるかもしれませんが...。

www.neba.co.jp

 

洗濯は白いものは粉石けん、色物はマグちゃんのみでOK。主人が弓道を習っているので白足袋を履くのですが洗濯機で洗っても底面などは汚れが落ちません。でも固形石けんで手洗いすれば真っ白になります。

f:id:MicheleT:20210102183804j:image

石けんも粉石けんも泡切れが素晴らしく良いのですすぎの水も少なくてありがたい。

お風呂周りはクエン酸重曹。フタに穴を開けたプラ容器に入れて、タイルに振りかけたり、コットンと麻糸で編んだスポンジにつけて洗ってます。泡が立たないからすぐに流れるし、粉が多少残ったまま沸かしても身体に悪いこともないでしょうからそのまんま入浴しちゃいます。

f:id:MicheleT:20210102183916j:image

どうしても手が届かないとか、力を入れて掃除出来ない場所用にカビキラーは1本だけ置いてます。でも普通に掃除・洗濯するだけなら専用の洗剤なんて必要無いのですよね。水道料金がどれだけ節約出来てるかはまだわからないけど、いくらかでもプラごみが減ればそれで良し、とします。

ゴーヤ茶

ご近所からゴーヤを良く頂きます。散歩コースに「ご自由にどうぞ」と書かれた札があって箱の中に置いてあったり、朝起きたら縁側に置いてあったり。ありがたい事です。

有難い事ではあるのですが、私は沖縄料理が苦手。ゴーヤの食感と苦味が好きではないので作りません。なので今まではバナナと合わせてスムージーにして消費してました。

Twitterで「ゴーヤでお茶を作る」と言うのを見かけて、お茶なら飲めるかもと試してみました。

 まずは5ミリくらいにスライスして、

f:id:MicheleT:20200913113122j:image

2日ほど天日干ししたものをフライパンで乾煎り。
f:id:MicheleT:20200913113116j:image

はと麦茶のような、ほうじ茶のような、香ばしいお茶が出来ました。

ご近所の奥さん達に「お茶」の話をしてみたら珍しがられて、皆さんに作り方を伝授。美味しいのが出来てると良いのだけど。

免疫力を高める、血糖値を下げる、脂肪燃焼効果もあるとか、美味しく飲めて身体にも良さそうです。

www.hibiyakadan.com

ガラスジャー、壊れる

塩を入れてたガラス瓶の口金が壊れました。

f:id:MicheleT:20200830112950j:image

酷使したつもりは無いのだけど、見事に金属疲労で折れてしまいました。

100均商品でもないのに。だから「かの国製」はダメなのだ。

このサイズにあった口金をわざわざ買うのも面倒くさい。小さめのメイソンジャーに入れ替えようと思ったけど、瓶の高さが低いので使う時に微妙に出し入れしにくい…。WECK用の木の蓋をはめてみたらぴったりでした。

f:id:MicheleT:20200830113456j:image

使えなくなった蓋部分はキャンドルスタンドになる予定。めでたしめでたし。

 

マグちゃん

市販の洗濯マグちゃん、中身がだいぶ軽く小さくなってきたので、マグネシウムの粒だけ買いました。

f:id:MicheleT:20200717141755j:image

オリジナルは洗濯ネットみたいな袋に入ってたけど、今回は麻袋に詰め替え。

セリアで3枚100円の袋に100g入れました。

使った後にぶら下げて干しますから紐は残して、紐通しのすぐ下の部分をミシンで縫い止めました。これで中身はこぼれない(はず)

お役御免になった古い方は、植え替え待ちの鉢植えに使いましょう。