Day by Day

Day by Day

2018年に南CAから千葉に移住。

手作り3品

ついこの間「ゆく年くる年」を見てお蕎麦を食べたと思ったら、お正月はとっとと過ぎて今日は大寒とか。昼間はとても暖かくて、掃除やら洗濯やらしてたら暑いくらいでした。出かける予定もないので、いくつかまとめて手作りしました。

  • 千切り大根を干しました。スーパーに売ってる切干大根はほんのちょっとしか入ってないのに250円とか300円くらいするのに、1本150円の大根で倍くらいの量が作れます。完全に乾いたらガラス瓶に珪藻土の除湿剤を入れて保存です。しかしこの青いネット、素材を入れるところが狭くて使いにくい…。LAに住んでた時は大きな笊に目の粗い蒸し鍋用のネットを被せて使ってました。なんであの笊、持ってこなかったんだろう。かなり後悔してます。

f:id:MicheleT:20200120205248j:image

  • 農協(JA)で買った地元の農家さんの大豆で豆乳を作りました。いつかお豆腐を作りたいと思いながら手を出せてないのだけど、豆乳は月に1-2回作ってます。もっぱらスムージーに使ってます。ブレンダーで潰したら鍋に移して中火で20分、木杓子でかき混ぜ続けます…地味な作業だわ。お豆腐も大好きだから、豆腐が作れればプラ容器が減らせるのだけど。

f:id:MicheleT:20200120205533j:image

  • ついでにホィップバターも挑戦しました。プラ容器を減らすのにマーガリンを止めて代わりにバターを使ってたのだけど、いかんせん固くてトーストに塗るのも一苦労。しかもお高い。探してみたら生クリームでホィップバターなるものが作れるようなので、さっそく試してみました。生クリームに塩を少々入れて、冷やしたボウルでひたすら泡立てるだけで出来ます。が、「ひたすら」は本当に「ひたすら」です。ハンドミキサー使って30分以上かかった…多分気温が高かったせいでしょう。寒いキッチンでキンキンに冷えたボウルを氷に浸けながらやればもうちょっと早くできるはず(かな?)。固くなるまで泡立てて分離してきた水分を捨てれば出来上がりでした。トーストに塗ったお味は、なんというかな、さっぱりしてて「薄味バター」と言うところでしょうか。植物性の生クリームでも出来るようです。バターを買うよりは安いけど、ハンドミキサーの電気代と私の右腕の疲労を考えるとコスパが良いとは言えない^^;

f:id:MicheleT:20200120205653j:image

 

 

ねえやの靴下

「人生フルーツ」と言うドキュメンタリーを観て、すっかりつばた夫妻のファンになり、図書館でかたっぱしからお二人の本を借りて読んでました。夫婦2人でゆっくりこつこつとキッチンガーデンを耕して、採れた野菜を頂くって、夢のような生活。我が家の庭は小さくて野菜を植えるスペースが無いけど、借りてまで菜園をやるのはちょっと考えてしまうのね。畑の手入れするのに道具を持って車で畑まで行くってのはなんだかなぁ。

f:id:MicheleT:20191224132149j:image

著書の中で「ひでこさんのたからもの」に出ていた「ねえやの靴下」を読んで久しぶりに編み物をしてみたくなりました。若い頃にはセーターなんかたくさん編んだのだけど、靴下を編むのは初めてです。

#ねえやの靴下 Instagram posts (photos and videos) - Picuki.com

 

編み図を見て説明を読んでもイマイチ理解できない部分があったのだけど、Youtubeで見つけたAMINAさんと言う方の説明がStep by stepですごくわかりやすかった。声も優しい感じでBGMも静かで編み図(と言うか表)の読み方も丁寧。

AMINA - YouTube

初めて編むのでソックヤーンではなくセリアで見つけたちょっと太めの100%ウール糸で練習。まぁまぁちゃんと編めたもんで気を良くしてただいま5足め。太めの糸だから重ねばきやルームソックスにしたら良いかな。

f:id:MicheleT:20191225091353j:image

始めると止まらないから肩は凝るし、眼は乾く。英子さんのように「こつこつ、ゆっくり、丁寧に」を忘れないようにせねば。

今月の買い物

 

前から欲しくて探してたものをいくつかゲットしました。どれもINのみでOUT無しなので都合4つ増えた事になったけどまぁ良しとします。 

  • 晒布

主にキッチンで布きんとして使います。手ぬぐいくらいのサイズでカットして端っこは切りっぱなしでもそのうちほつれなくなる。毎日1-2枚使うかな。洗い物した後に石鹸で軽く洗って干しておけば次の日の朝には乾いてるし、お醤油やコーヒーなどのシミがついたらオキシクリーンに浸け置きしておけば元通りになります。お風呂で身体洗うのにも使えるし、便利この上ない。

f:id:MicheleT:20191126135803j:image

梱包は紙、納品書も紙の封筒入りでした。

item.rakuten.co.jp

  • 布団たたき

前から欲しかったのだけど、近所で売ってるのはどれもプラスチックだったので買わずに我慢。先日行った佐原市の「小江戸」で買いました。竹製で580円だったかな。 

f:id:MicheleT:20191126135821j:image

素敵な荒物屋さんで、あれもこれも欲しくて悩みまくり。

uedayaaramonoten.co.jp

  • 大根突き

切干大根を作るのに使います。これも近所ではプラスチック製しか見つからず、木製(日本製)を探してました。使ったら熱湯かけて、壁にぶら下げて乾かします。さっそく使ってみたけど切れ味が素晴らしかった。LAにいた時は大根を千切りにしてやってたのだけど、これがあればもっと楽に切干作れます。嬉しい。 

f:id:MicheleT:20191126135834j:image

これはアメリカで使ってたもの。Amazonのギフトカードがあったのでオンラインで買いました。Trader Joe'sと言うのはカリフォルニアのオーガニック・自然食品を扱うマーケットで、食品以外にもキッチン用品やスキンケアなどもあり、お値段もリーズナブルなので良く利用してました。このスポンジ、天然素材でおフランス製。もちろんコンポスト出来ます。小さく乾燥させたものが12個入ってて、水に浸けて戻すと厚さ2.5センチくらいになります。ショップで買えば$7.99なのよね。ちなみにAmazonでは$12.00+送料。まぁ12個入ってるから1個100円と思えば良いっか。こんな小さくて軽いんだから買いだめしてくれば良かった。次回は友人に頼んで買ってもらおうと心に誓いました。

f:id:MicheleT:20191126135845j:image

もしカリフォルニアに旅行されるなら、Trader Joe's、お薦めです。

 

キッチンスポンジ

LAから持って来たネットスポンジをやっと、やっと使い切ったので、余ってたコットン糸でキッチンのスポンジを編んでみました。

f:id:MicheleT:20191106133613j:image

プラなし生活さんの記事を参考に細編みで。不器用でもささっと編めます。

lessplasticlife.com

握力が弱いせいか、最初はあまり洗いやすいとは言いがたく、食器を落としそうになってたけど、慣れるもんです。

普通のスポンジみたいな泡は立たないけど、洗い残しも無いし、すっきり洗えてます。

洗い物が終わったら、もう一度石けんをつけて揉み洗い。絞って干しとけば翌朝には乾くし、天気が良ければお日様に当てて消毒します。とりあえずキッチンに2つ、洗面台に1つあれば足りるかな。

みかんの皮

台風が過ぎてから、急に寒くなってきました。日本に帰って一番嬉しかったのが肩まで浸かれる深いお風呂。アメリカのバスタブは溜めたお湯がすぐ冷めてしまうし、追い焚きが出来ないので半身浴で我慢してました。今夜のお風呂にはこれを入れます。

f:id:MicheleT:20191016181601j:image

セリアのパッケージグッズコーナーで買った麻袋に、乾かしておいたみかんの皮でバスクリン代りです。ガーゼや手ぬぐいに包んで入れても良いですね。

上がる前ににささっと身体をこすると良い香りです。

 

手作り柔軟剤

メーカー品の洗濯洗剤や柔軟剤ってどうしてあんなに匂いがきついんでしょう。アメリカでは乾燥機に入れるシートタイプの柔軟剤を使ってたけど、これも「柔軟剤」と言うよりは「芳香剤」かと思うくらい香りがきついものばかり。無香料もあるのだけど皆さん「良い香り」がお好きなようで、散歩してても「あ、ここんち今、乾燥機かけてるな」ってわかるぐらいです。

我が家は洗濯ものに「良い香り」は求めないので洗剤は純石鹸とマグちゃん。これだけでも良いのだけどタオルを洗う時だけ、手作りの柔軟剤を使ってます。

brown23.hatenablog.com

 

f:id:MicheleT:20191008110004j:image

これらを混ぜてボトルに入れるだけ。容器は貰い物で使い切った柔軟剤のプラボトルを再利用です。1回の使用量は40mlだから、これで10回分なり。

クエン酸はお風呂洗い、グリセリンは化粧水作りにも使うから次回は大容量パッケージを買いたいけど、保管場所、あるのか?

手洗いソープ

今までは市販の液体ソープを使ってました。無くなったら詰め替え買って。

アメリカでは詰め替えってあまり見かけないのに、日本は洗剤でも化粧品でもリフィルがあるから無駄が無くて偉いな~なんて思ったものです。今となっては詰め替えパックのゴミも出来るだけ出したくないので、今回からマジックソープにしました。本当は固形石けんにしたいのだけど主人が「泡」と言い張るので… 近隣には売ってるところがないので、コストコで2本まとめ買いしました。

f:id:MicheleT:20191005230507j:image

希釈して泡のポンプボトルに入れてます。ガラスのメイソンジャーに入れたいところだけど、濡れた手で落として割れても困るのでここは敢えてプラスチックです。

スプレーボトルに入れれば万能クリーナーにもなる。マジックソープ、万能です。

 

洗顔フォーム

手洗いソープ

万能クリーナー (スプレーボトル)